トップ 政治 国際関係 経済 社会・文化 連載

Commentary

戸籍や政治的身分も調べる「中国総合社会調査」
中国学へのミクロデータ活用法:社会調査データ編①

厳善平
同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科教授
連載
印刷する
2003年から実施されている中国総合社会調査(CGSS)は、対象世帯の宗教・教育・政治的身分・戸籍・職業など700以上の項目を対面方式で調べる。調査結果を用いた研究成果も蓄積されつつある(写真:Dragon Images/PIXTA)
2003年から実施されている中国総合社会調査(CGSS)は、対象世帯の宗教・教育・政治的身分・戸籍・職業など700以上の項目を対面方式で調べる。調査結果を用いた研究成果も蓄積されつつある(写真:Dragon Images/PIXTA)

 ミクロデータを使って社会経済問題を研究するのは修士論文を書いたとき(1987年)からです。それ以来、約30年にわたって、国内外の研究仲間と一緒に中国各地の農家、企業、市民、農民工などを対象にアンケート調査を行い、膨大なミクロデータを集め、学術研究に使いました。

 併行して、中国の研究機関などが開発したミクロデータを収集し、それを用いた研究成果を積極的に発表しました。中国総合社会調査(Chinese General Social Survey:CGSS)を使うようになったのはその延長線上にあります。

研究者に公開されている日・中・韓・台湾の総合的社会調査

 CGSSは、2000年に初めて実施された日本版総合的社会調査(Japanese General Social Surveys:JGSS)から3年遅れて開始されたものです。CGSSもJGSSも1972に始まったアメリカのGeneral Social Surveys(GSS)に起源を持ちます。今、韓国総合社会調査(KGSS)、台湾社会変遷調査(TSCS)のほか、日本・中国・韓国・台湾による東アジア社会調査プロジェクト(East Asian Social Survey:EASS)も2006年より実施されています。各国・地域のGSSの持つ特徴として、全国をカバーし、調査を継続的に実施し、調査から得られたミクロデータを国内外の研究者に公開するといった点が挙げられます。

 CGSSはこの間、2つのラウンド(2003-08年、2010-22年)、計15回実施されましたが、新型コロナなどの影響で2004年、2020年と2022年の調査データが公開されていません。第1ラウンドは中国人民大学と香港科技大学の共同実施でしたが、第2ラウンドは中国人民大学が単独で組織、実施しています。CGSSの発端や全体的状況に関しては、中国人民大学中国調査与数据中心『中国総合社会調査報告(2003-2008)』(中国社会出版社、2009年)が詳しく、同プロジェクトの進展状況、データ利用、研究成果などについては、中国人民大学のウェブサイト(http://cgss.ruc.edu.cn/)から確認できます。

 前述のとおり、GSSのミクロデータは1-2年後に国内外の研究者に公開されなければなりません。CGSSの場合、ウェブサイトで利用申請すれば、簡単にデータセット(spss、stata)をダウンロードすることができます。もちろん、日本の研究者、大学院生、学部生なども同じです。実際、私のゼミ生がCGSSを利用して修士論文を書いたことがあります。

1 2 3

Copyright© Institute of Social Science, The University of Tokyo. All rights reserved.