Information
エンタメ社会学者 中山淳雄氏の講演会
5月17日に東京大学本郷キャンパスで
日時:2025年5月17日 (土) 13:00-14:30
講演テーマ:日本のIP・エンタメ産業と中国AI・ライブメディアの攻勢
講演者:エンタメ社会学者 中山淳雄先生
主催:東京大学中国学イニシアティブ、デジタルメディア研究会(慶應義塾大学華金玲研究室)
参加申し込み:https://forms.gle/8PcwvP9YRn1S38G8A
会場:東京大学本郷キャンパス赤門総合研究棟5階549号室(センター会議室)
講演内容:
2010年代を通じてアニメ・ゲーム・マンガを中心にグローバル展開で大きな成果を上げてきたエンタメ産業は近年「クールジャパン再起動」という形で自動車に次ぐ第二の輸出産業としての地位を固めつつあります。そうした日本IP・エンタメ産業にとって中国市場がどのようなポテンシャルを秘めたものであるかを解説します。日中それぞれでのライブ配信、ショートドラマ、ライブコマース、AI市場環境の違いなどを分析し、それが日本のIP展開に及ぼす影響について説明します。
会場マップ:
https://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_08_02_j.html
https://jww.iss.u-tokyo.ac.jp/guide/ds.html
問い合わせ:丸川知雄 東京大学社会科学研究所教授 marukawa[at]iss.u-tokyo.ac.jp