久保亨 (くぼ とおる)
Toru Kubo
東洋文庫研究員
1976年東京大学文学部卒業。1977年から81年まで一橋大学大学院に在学。1981年4月から東京大学東洋文化研究所助手。1988年4月から信州大学人文学部助教授、1996年4月から同教授、2018年4月から同特任教授、2023年4月から東洋文庫研究員。専門分野は中国近現代史。主な著書に『戦間期中国〈自立への模索〉――関税通貨政策と経済発展』(東京大学出版会)、『戦間期中国の綿業と企業経営』(汲古書院)、『シリーズ中国近現代史(4)社会主義への挑戦 1945-1971』(岩波新書)、『日本で生まれた中国国歌』(岩波書店)、『現代中国の歴史』第二版(共著、東京大学出版会)など。