トップ 政治 国際関係 経済 社会・文化 連載
岩間一弘 (いわま かずひろ)
Kazuhiro Iwama

慶應義塾大学文学部教授

1972年生まれ。専門は東アジア近現代史、食の文化交流史、中国都市史。2003年東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。千葉商科大学教授などを経て、2015年より現職。主な著書に『上海大衆の誕生と変貌――近代新中間層の消費・動員・イベント』(東京大学出版会)、『中国料理の世界史――美食のナショナリズムをこえて』(慶應義塾大学出版会)。編著に『中国料理と近現代日本――食と嗜好の文化交流史』(慶應義塾大学出版会)がある。